DockerでCucumberのQuickstart環境を作ってみた

はじめに 使い方 テストの実行 GUI mode で起動 Macでの準備 設定の解説 support/env.rb support/screenshot.rb まとめ 参考リンク はじめに BDDなe2eテストと言えばやはりCucumberですよね。 Gherkinを使って自然言語のようにテストケースが書け、具体的な…

メインフレーム、無停止サーバ、クラウドにおける信頼性

「メインフレームの異常処理」という記事が話題になってましたがとても面白かったです。 qiita.com せっかくなので自分が知ってる範囲で各システムの信頼性における考え方を書いてみました。特にシステムが死んでも仕掛かり中のプロセスが正常完了する事を「…

テックポエム:010 - 祝! JDK14 リリース

www.youtube.com スライドはこちら: テックポエム 祝! JDK14 リリース - Speaker Deck 今回はRecord型やパターンマッチングなど目玉機能といえるものが多く入ったリリースでした。 一方で、それらはまだpreview版で通常は利用できないので、今後に向けての…

テックポエマーの10min IT News! - 2020/03/15 - 「ARMメニーコア時代/技術系ポエムにLGTMしないで」 を公開しました

www.youtube.com 動画で使ったスライドはこちら: Speaker Deck BGMを付けたり開始までの待受け画面を作ったりとか少し工夫をしてみました。 なのですが、ついでにボイスチェンジャー回りの設定を弄ったせいか音声周りが声が小さくて音質悪い感じに。。。 と…

Cloud NativeなServerless DBを開発した - 超α版

はじめに GCPのCloudRunやAWSのLambdaのようなFaaSはアプリケーションのデプロイ先にとても便利です。 一方で、サーバレスなのでストレージを何とかしないといけないのですが、やはりRDBは使いたい。本気の業務システムならここでCloudSQLだとかAWS Auroraが…

VTuber配信を始めるためのメモ

準備 アバター/3Dモデル準備 Vカツ セシル変身アプリ ニコニコ立体 & シードオンライン Booth スタジオツール VirtualCast 配信ツール N-Air OBS ボイスチェンジャー YAMAHA NETDUETTO バ美声 RTX Voice 配信について スライドの準備 配信待ち画面/シーン切…

テックポエマーの10min IT News! - 2020/03/09 - 「コロナウイルスと電子書籍、パスワードを竜破斬に」 を公開しました

www.youtube.com 今回からWebページのスクショを直接じゃなくて、一度パワポに張り付けて画像に変換してみました。サイズが統一されて見やすくなったはず。 日本もアメリカもコロナウイルスの影響で大混乱というのが今週の傾向かな。動画では言い忘れたけどA…

BeyondCorp? ゼロトラスト? VPNを超えていけ!

TL;DR はじめに BeyondCorp << ゼロトラスト ゼロトラストセキュリティ リモート接続のセキュリティ3要素 Authentication/認証 Device Trust/機器認証 Encryption/暗号化 VPNの問題点 キャパシティ/パフォーマンス 適切な制御の難しさ 一貫したセキュリティ…

プログラマは非効率的なコードを書くべきである

「プログラマは非効率的なコードを書くべきである。」 メモリやCPUリソースを普段から意識してはいけない! こう書くと山盛りの反論が来そうです。ですが性能の良いコードを普段から書く必要あるのでしょうか? もちろんプログラムの実装による性能改善は重要…

テックポエマーの10min IT News! - 2020/02/18 - 「未踏/デブサミ/新リリース」 を公開しました

www.youtube.com 今回は未踏やデブサミなど色んな発表があったのでキャッチアップがなかなか大変な週でした。 バレンタイン? FGO頑張ったよ! 今週のサマリ Java 14についにレコード型 登場 New Relic やAPM業界の標準化 未踏, デブサミといったイベント目…

広告の代わりにサイトを閲覧するだけでコンテンツ利用料を払える「マインペイ」を作ってみた

はじめに 使い方 - 閲覧者編 使い方 - サイト運営者編 マインペイ利用のメリット TODO まとめ 参考 はじめに 皆さん、Web広告は好きですか? 私はあまり好きではありません。Web広告から買いに行ったことは基本無いのでCPUとパケットと画面を消費してるだけ…

テックポエマーの10min IT News! - 2020/02/09 - 「 月を穿つ、不老、Coinhive問題、ローカル5G、Dockerその他」 を公開しました

www.youtube.com 10分と言ったな? あれは、嘘だ。 と言わんばかりに今週も楽勝でオーバーしてしまいました。うーん、もう少しコンテンツを減らすべきか。。。 あと、タイトルをもうちょっとRebuild.fmみたいに一言ワードにまとめてたいんだけど、全編を通し…

テックポエマーの10min IT News! - 2020/02/01 - 「Windows7, 27万8千円?, セキュリティ, テンパる」 を公開しました

www.youtube.com 10分くらいで話すとか言いながらさっそく10分越えましたw 時間管理の練習が要りますね。 なお、今回はシラノさんが凸ってくださいました。これもバーチャルキャストの面白いところですね。 今週のサマリ Windows 7がEOSL 27万8千円のPCでは…

テックポエマーの10min IT News! - 2020/01/26 を公開しました

www.youtube.com 動画によって話す時間とかもバラバラだったので、ITニュースの方は「10 min IT News!」というタイトルで10分ちょっとでサックと話す感じのシリーズにしてみたいと思います。 今週のサマリ VRもMRも新しい製品が続々登場。特にOculusQuestで…

令和時代に『ITの7つの無意味な習慣』を続けないための基礎知識

はじめに 【7位】 2要素認証でない「2段階認証」 【6位】 パスワード後送信付きZIP暗号化ファイルメールの無駄な処理 【5位】 出社してオフィスで使うことが前提のIT基盤 【4位】 企業ネットワークのインターネットとの接続口を1か所に絞る 【3位】 従業員の…

2019年 IT News & Topics

はじめに Top 10 Quarkus、GraalVM 、OpenJDK Serverless on Kubernetes - Cloud Run, EKS Fargateなど Docker Enterprise事業売却 オープンソースベンダーの反発とその後 不揮発性メモリが商用DBで採用 量子コンピュータ ARMとRISC-V MFAとZero Trust Netwo…

Elixirで負荷テストツールを作ってみた

はじめに 負荷テストツールに求める事 基本構造 まとめ はじめに 社内ISUCON的な物をしてみたいと思いたちここ最近準備をしています。 仕様策定やアプリのリファレンス実装は良いとして考えたのは負荷テストツールです。 選択肢としては3つありました JUnit…

2020年の動向が気になるスマートグラス Top 5 + α

Mad Gaze GLOWを追加 個人的にARグラス/スマートグラスに注目しています。 スマートグラスは簡単に言えばGoogle Glassなのですが、最近のものはFocalsを筆頭にかなり普通の眼鏡っぽいデザインになっています。 性能的にはHoloLensのようなヘッドセット型のも…

JFRをBigQuery/Metabaseのオレオレダッシュボードで可視化する

JDK Flight Recorderを皆さん使っていますか? JDK 9からAPIが整備されJDK 11からOpenJDKに寄贈されたので商用ライセンスを持っていなくても本番で自由に使えるようになりました。新しいJFRではJMC以外のツールとも連携できるので今回はBigQuery/Metabaseと…

そもそもJWTに関する私の理解は完全に間違っていた!

TL;DR ステートレスなJWTはそもそもセッションの代替では無い アクセストークンとしての利用が基本で数分レベルの短寿命な有効期限で利用 従来のセッションに近い概念はリフレッシュトークン。てか、リフレッシュトークンはセッションでも(たぶん)良い ユー…

Graphvizで画像を読み込むとエラーになる

Graphvizで画像を下記の構文で読み込もうとするもビルド時にエラーが発生。 d [shape=none, label="", image="sample.png"]; $ dot -Tpng -o sample.png sample.dot Wed Oct 30 23:03:17 2019 2019-10-30 23:03:18.988 dot[97555:3328824] +[__NSCFConstantS…

個人的に気になってるNewSQLな一覧

OceanBaseとかNEDOに採択されたProject Tsurugiとか気になるニューフェイスが登場したので、トラッキング用にメモしておく。 NewSQLの定義が謎だけど、たぶん脱レガシーを標榜したSQLは皆NewSQLに分類されてるんじゃ無いかなぁ? OceanBase Project Tsurugi …

世界1位になったアリババの独自開発DB OceanBaseとは何者か?

さて、1週間くらい前のニュースですがAlibabaがOracleのデータベースを抜いて世界1位の座を獲得しました。 itnews.org 世界一位って何よ? って所なのですが TPC-C - All Results - Sorted by Performance の結果みたいです。 まあ「Oracleのデータが10年前…

JDK Flight Recorderのアーキテクチャ概要

はじめに JFRにおける「イベント」 イベントタイプとサンプリング データフォーマット 循環バッファとデータフロー リポジトリとJFRファイル名 JFRの開始とJFRファイルダンプ まとめ 参考 はじめに JDK Flight Recorder(JFR)はJavaで利用できる常時本番適用…

Oracle Code One 2019に参加してきました

JDKの新機能と進捗 GraalVM Jakarata EEとEclipse MicroProfile ExadataとPersistence Memory Oracle Cloudの戦略 まとめ ブログに書くの忘れてましたが、去年に引き続き今年もOracle Code One/Oracle Open Worldに参加してきました。 すでにキーノートとか…

カタログスペックで見るExadata X8M

Oracle OpenWorld 2019でExadata X8Mが登場しましたね! 基本的にExadataはOracleが毎年リリースする「僕の考えた最強のデータベース」です。 で、今回はついに夢の不揮発性メモリIntel Optena DCを本格搭載して登場しました! blogs.oracle.com 不揮発性メ…

サーバレスなバッチを管理するためのKudaを作成しました

概要 こちらの記事でも書いたのですが、小さなバッチを運用するにはCloud Runのようなコンテナベースのサーバレス環境はとても向いています。 バッチサーバとしてインスタンスを常駐しておく必要が無いのでコスト面でも有利ですし、横にスケールさせやすいと…

「二段階認証…?」と言わないためのMFA入門 --- あるいはIDシステム地獄への案内

はじめに さて、7 Payの社長が2段階認証知らなかった問題が良い感じに炎上していますね。 個人的には常に知っておく必要が絶対あるかというと専門分野の問題があるから議論の余地あるとして、セキュリティの問題で会見するなら部下にちゃんとレクさせろよ、…

どんなコマンド/スクリプトもサーバレス化するためのhwrapを書いた

ちょっとした処理を実行する時にはサーバレス(FaaS/CaaS)環境は便利ですよね。 呼び出しベースでコストが最適化されるのでバッチサーバ的なものを常駐させておく必要もありません! ただ、AWS Lambdaとかで書くと特定の言語/FWで実装する必要があるので過去…

なぜRDBからCSV + COBOLに変更する事でコスト削減と高速化を同時に実現出来たかの考察

そもそも既存はどんなロジック? RDBなんだからWhere句使ったら? なぜファイルにすると速くなるのか? 並列化と分散処理による高速化の可能性 COBOL使う必要あったの? Javaとかじゃダメだったの? まとめ TLを見てると以下の記事が少し話題になってました…