test

DockerでCucumberのQuickstart環境を作ってみた

はじめに 使い方 テストの実行 GUI mode で起動 Macでの準備 設定の解説 support/env.rb support/screenshot.rb まとめ 参考リンク はじめに BDDなe2eテストと言えばやはりCucumberですよね。 Gherkinを使って自然言語のようにテストケースが書け、具体的な…

ふつうのユニットテストのための7つのルール

最近、久しぶりにコードレビューをすることが増えたのですが、UnitTestのコードを見るとヒドイ部分が多く残念な気持ちになることもあります。 原因のひとつとして、プロダクトコードと違いテストの書き方をあまり書き方を明文化してなかったのが悪かったなと…

自動テスト関係のメモ

そのうちちゃんと調べたいので忘れないようにメモ EvoSuite github.com JUnitのテストケースの自動生成. [シンボリック実行を活用した 網羅的テストケース生成 - Fujitsu] シンボリック実行に入門しようとした ntddk.github.io 用語とか基本知識の解説 coq-c…

Androidのエンドツーエンドテストの自動化も Cucumber から Turnip へ

以前はAndroidのATDDにはCabash-Androidを入れてたのだけど、やっぱ時代はCucumberからTurnipだよねってことで、AndroidなTurnip環境を作ったので構築メモ。 ちなみに出来たものはこちらへ。 github - koduki/turnip_with_android_example インストール まず…

ドキュメントからコードへ

From document-to-code from Hiroaki Koduki 最近「ドキュメントからコードへ」というのをキーワードに考えています。 その辺に関してつらつらと書いてみました。例のごとく英語で書いた資料より日本語の方が詳しいよ>< 「ドキュメントからコードへ」って…

テスタブルコードの書き方 - 基本戦略編

今のチームにテストコードの導入を本格的にしようと思ってるので、思考の整理がてらメモ。内容は初学者向け。 テストの必要性をとくのは比較的簡単である程度できた。既存のレガシーコードはとりあえず忘れることに(特定メンバーでプロジェクト的に実施)。…

JUnitで現在時刻が関わるテストを解いてみた

これであなたもテスト駆動開発マスター!?和田卓人さんがテスト駆動開発問題を解答コード使いながら解説します~現在時刻が関わるテストから、テスト容易性設計を学ぶ #tdd に書いてある問題がUnitTestを書いていく上での教材にとても良さそうだったので、…

レガシーコードも年末に向けて大掃除! - jMockitを使おう

さて、今年もあと僅かになりましたが、この1年間で溜まりに溜まったコードの負債を大掃除してみませんか? レガシーコードだから書くのが大変? プロダクト側を改修したいけどそもそもテストが無いから改修が怖い? ですよねー。 なのでjMockitを使って既存…

JavaでHTTPアクセスを記録/再生してテスト時に使える、Betamaxを試してみた

id:ikikko さんのこちらの記事を参考にJavaでHTTPアクセスを記録/再生してテスト時に使える、Betamaxを試してみました。 このBetamaxというのはその名の通り、テープに記録/再生するものなわけですが、その対象が映像ではなくHTTPアクセスだと言うことです。…

Androidでレガシーコードを書き続けないためのたった1つの方法

答え:テストできるように作る 周りでAndroid開発してる話を聞くのですが、どうもテストがしづらかったり、修正が大変だったりする模様。ここを直してあそこがバグるみたいな。 本屋で参考になりそうな本を探すも、入門系かリファレンス系が殆どで、「どうい…